飲食店の補助金活用術!注文を効率化できるモバイルオーダーシステムで安心できるサービスを。

緊急事態宣言解除で客足を戻しつつある飲食店。
しかし、まだまだ収束とは言えない状況の中、お客様に安心して来店してもらえる環境作りは必須です。
そんな中、注目を浴びているスマートフォンを活用して注文をおこなうモバイルオーダーシステム。非接触のサービスツールとしてIT導入補助金の対象にもなっています。
今回は、今後ますます需要が高まるモバイルオーダーシステムのメリットをご紹介していきます。

アフターコロナの飲食店は安心できる店舗作りが必須。

全国的に緊急事態宣言も明け、街も以前のように人が戻ってきました。
飲食店にも客足が増えつつありますが、感染の不安から外食を躊躇する人が多い状況はいまだ続いています。
感染対策をしていてもサービス業である飲食店は、人と人との接触が避けられないもの。
1テーブルに何度も注文を取りに行く居酒屋やダイニングバーなどでは、飲食中でマスクを外しているお客様との会話が増え、スタッフの不安も大きくなります。
そんなコロナ禍で注目を集めているモバイルオーダーシステムは、従来の口頭での注文方法とは異なり、お客様自身のスマートフォンから手軽に注文できるシステム。
非接触でオーダーができるため、お客様とスタッフを感染症のリスクから守ります。
さらに、安心して利用できるお店として、店舗のイメージアップにも一役買ってくれます。

初期投資が抑えられ人材不足も解消。

ニューノーマルなこの時代にマッチしたモバイルオーダーシステムは、簡単に導入できることも魅力です。
注文時に利用するのは、今や誰しもが携帯しているスマートフォン。そのため、従来のセルフオーダーのようなタッチパネル端末が不要となり低コストで導入できます。
お客様は各テーブルに設置されたQRコードを、スマホで読み込み頼みたいメニューを選ぶだけ。オーダーが入ると直接キッチンに設置されたプリンターに情報が自動送信されるため、聞き間違いによるオーダーミスも防止できます。お客様のタイミングで注文ができることで売上UPも期待大。ホールスタッフは配膳に専念できるため、サービスも向上し深刻な人手不足の対策にもなります。

 

スマレジと連携できる「MenuMe」はIT導入補助金の対象となっています。

当社ステラリンク開発の「MenuMe」はクラウド型のモバイルオーダーシステム。
大きな初期費用がかからず、SaaS型(月額利用)の料金形態なので、小規模の店舗も気軽に導入できます。
お客様の負担となる、専用アプリのインストールも不要。直観的で分かりやすい操作性を持ち、見やすいメニュー表示で注文数の増加にも繋がります。
インバウンドにも対応した多言語表示ができるため、言葉が通じない外国のお客様にも充分なサービスの提供が可能です。

また、クラウドPOSレジシステム「スマレジ」と連携した「MenuMeスマレジLink」なら、スマレジのアプリを用いてスムーズに会計処理。レジ打ちの手間を省けるうえに、注文のデータ分析もできるので、経営戦略にも役立ちます。

「MenuMe」は、IT導入補助金2021の対象製品となっています。総費用の最大2/3が補助金として交付されるため、少額導入が可能になります。今年度の申請期限は12月22日(水)17:00まで。
客足が戻りつつある今こそモバイルオーダーシステム導入のチャンスです!!

 

「MenuMe」製品についてはコチラから